人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L S C H

奥武蔵で満腹に(後編)

前回の続きです。

正丸峠の茶屋を出てクロスバイクの女の子たちを横目で見ながら山伏峠方面へ。一度下ってまた少し上りますが、こちら側からだと峠っていう感じじゃないですね。
一応写真を撮ってさらに下ります。
奥武蔵で満腹に(後編)_b0144082_115770.jpg

K53を降りきったところでトイレ+飲料補給。
奥武蔵で満腹に(後編)_b0144082_1153176.jpg

さらにK53を西へ、次の上りとなる天目指峠に向かいます。曲がる地点に峠の名前は全く表示されていないので(子の権現は表示されてたんだったかな?)、一応スマホの地図で確認。これもお初の道です。地図を見た印象ではあんまり大したことないんじゃないかと、例えば松郷峠くらいの感じなのかな、と何の根拠もなく思っていたけど、上ってみると実際にはそんなことありませんでした。
奥武蔵で満腹に(後編)_b0144082_1161649.jpg

9~10%くらいの勾配が連続、長くはないのはわかっていたけどそろそろか、そろそろか、と上っていきやっと到着。
奥武蔵で満腹に(後編)_b0144082_1165748.jpg

何となく心惹かれる名前だったので来てみたかった所です。
何かの工事で来ていたのかトラックとバンが停まっていてあんまりゆっくりできなかったので、写真だけと撮ってそそくさと下りへ。子の権現への分岐は華麗にスルー、また今度来た時には行ってみましょう。そのままR299に出てしばらく東に進みます。吾野駅のあたりで北にそれて学校の横の短い激坂を上って下り、いよいよこの日のメインディッシュ高山不動の上り口へと向かいます。ここまで既に約2500m上り、もう足は売り切れ寸前でかなりヘロヘロでした。上り口の分岐に向かって川端の道を走りながら考えます。
本当に上るつもりなのか、上れるのか?
上らないのならどうする?分岐を左に行かずこの前下りた八徳入線を右に上って傘杉峠に行くか?
色々な考えが頭を巡りますが、心の片隅には「そんないろいろ考えたって上りにトライするに決まってる」という気持ちもありました。
分岐まで来て休憩、コンビニで買ったチョコクロワッサン、持参のゼリー、シリアルバーを一気に補給します。そしてツイートしたりしながらやっぱり上ってみるしかないだろ、と心を決めました。ただし足つき上等、その時は改めて再チャレンジです。細かいことはわかりませんが、とにかく終盤の激坂区間が長いことは知っていました。それと「高山不動4.6km」の標識だけが頼りです(←ここ重要)。
奥武蔵で満腹に(後編)_b0144082_118173.jpg

写真を撮っていざ出発!最初のうちは体感的に3~4%くらいだったでしょうか、売り切れかけた足を温存するためにゆっくり上るのが心地よい斜度でした。そんなものはどうせすぐ終わって最後の激坂の前にも相当苦しめられるんだろう、と思っていたら3㎞位まではずっとその調子でした。
奥武蔵で満腹に(後編)_b0144082_1181853.jpg

高山不動の激坂っていうのは実は幻で、このままの斜度で到着しちゃうんじゃないの?とか、実は別の道があってそっちが激坂なんじゃないの?とか半信半疑で進みましたがやはり現実は現実です。段々と道がその勾配を増して牙をむき始めました。
カーブごとに勾配がきつくなる印象ですが、それでもまあ激坂とはいえないくらいの感じでラップ距離も4.6kmに近づいてきました。距離的にはもうそろそろかな、というあたりでちょっと広いところに出ました。そこの平地の部分を先に進むと不動尊があるようですが、そのまま上っていく道もあります。
そう、4.6kmというのはあくまでも高山不動までの距離で、自転車乗りにとってのゴールはグリーンラインにぶつかる上りきった地点なのです。その間にはどのくらいの距離があるのでしょう?ひたすら4.6kmを頼りに上ってきたのに何てこった・・・
そしてこの後が本当の地獄です。18~20%くらいでしょうか、上っても上っても終わらない、ちょっと曲がって先の視界が開けると100mくらいの変わらぬ勾配の坂が見えるパターンの連続でした。で、どうやって上ったかというとこの軌跡を見て下さい
奥武蔵で満腹に(後編)_b0144082_1195696.jpg

蛇行ですw。道幅が結構広いのと誰もいないのをいいことに蛇行しまくり、それでも足をついてしまいそうなること数知れずでしたが、最後の力を振り絞り(この使い古された言い回しがまさにぴったり)何とかかんとか足つきなしで上りきることが出来ました!
これはもう、間違いなく今まで経験した中で一番キツいヒルクライムでした。
奥武蔵で満腹に(後編)_b0144082_1184529.jpg

この向こうの見えないところを上ってきました。
上りきったところの廃屋(じゃないのかな?)でしばらく休憩、高山不動とったどぉー!のツイートをしました。
この後は梅本線を下りて猿岩線を上る、という最後のメニューがありましたが時間的にも体力的にももちろんキャンセル。東へと下って行きました。ボトルの中身が残り少なくなったので顔振峠で補給しようと思ったら自販機は全商品売り切れ、参りました。
仕方なくそのまま進み、中野線に入ります。
奥武蔵で満腹に(後編)_b0144082_11988.jpg

ここも初めてでしたが、面白い道でした。ちょっと暗くてうまく写真が撮れなかったのですが、他の林道に比べてもかなり狭い道幅、周りは背の高い杉が鬱蒼と並んでいて、景色のタテヨコ比が他の道とはずいぶん違う印象です。今度逆から上ってみたいですね。
その鬱蒼とした道から唐突にR299に出てそのまま走り、巾着田のセブンで最後の休憩、赤コーラなど。
その後は入間、所沢、清瀬、大泉と順調に進んで家に着いたのが20時すぎでした。
行程はこんな感じ。
奥武蔵で満腹に(後編)_b0144082_1193571.jpg

213km、3328mでした。残念ながら3500mには届かず。
今回走ってわかったのは、自走で奥武蔵に行って4000m上るのは自分の実力ではかなり難しそう、ということ。行きの大東坂下のローソンまでと帰りの巾着田セブンから自宅までで合計約95km。これが時間的、体力的に効いています。
まあでも今回は成り行きで走った面もあるので、明確に4000mという目標を持ってルートを設定して走ればもう少し4000mに近づくことは出来るはず。と書いていたらすぐにでもやりたくなってきました(笑)。
9月にはイベントがあれとかこれとかあるので、それに向けてという意味も含めて8月はあっち行ったりこっち行ったり、たくさん走りたいし上りたいですね。うーん、時間が足りない!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
by gon_oz | 2014-07-18 01:29 | 自転車 | Comments(4)
Commented by 24WE at 2014-07-19 16:15 x
gon様
ずいぶん沢山登りましたね。
初めて高山不動に行った時、
ゴール手前で足をついた記憶があります。

2日は土曜ですがあざみはいかがですか?
私は次の週が忙しいそうなので体力温存の為
車載にさせてもらうと思います。
Commented by gon_oz at 2014-07-19 18:31
24WEさま コメントありがとうございます。

>ずいぶん沢山登りましたね。
いやいや24WEさんやYabooさんに比べればまるで赤子のようなものです(笑)

>2日は土曜ですがあざみはいかがですか?
Yabooさんのブログにもコメントしたのですが、その日は本っ当に残念ながら仕事でダメなんですよ(T_T)
色々なことがうまく運べば次の土曜、もしくは日曜に自走でスバルラインに行ってみようかと思っています。
Commented by キャトル at 2014-07-21 13:18 x
それだけ上れるってやっぱり凄いです!
読んでてもお腹いっぱいになります(笑)

私も上れる様になる為に日々頑張ります!
Commented by gon_oz at 2014-07-24 08:39
多分キャトルさんだったらこのくらい軽いのではないかと(笑)
そのうち4000mにも挑戦しようと思います。