人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L S C H

CANYON Roadlite AL 7.0 ファーストインプレッション(その2)

前回に引き続き、ファーストインプレッションその2です。

CANYON Roadlite AL 7.0 ファーストインプレッション(その2)_b0144082_183256.jpg

(似たような写真ばっかりですが(笑))

まずはアルテグラ、っていうより純粋にギア比の話。
escapeR3はフロントがアウター48T、ミドル38T、インナーは28Tだけど基本的に封印。リアは13-26Tを使っていました。
普段はフロントアウターでリアは2~7速まで使っていたので、ロードでフロント50-34T、リアが11-28Tになった時、今までと同じようにフロントは基本アウターで走るとするとちょっと全体的に重すぎになるかな、と思っていたけどあまりそれは感じなかったですね。
気がつくとフロントが1速に入っていてちょっとディレイラーが鳴ったことが数回あったけど(それは完全にたすき掛けだから仕方なし)長い上り坂やだんだん勾配がきつくなることを察知できれば、早めにフロントをインナーに入れてくるくる回していける。平地~ちょい上り程度ならフロントアウターキープで行けそうなのはよかった。escapeR3よりちょっと重いギアで走れるのはやっぱり軽いからでしょう。

二日間乗ってみた印象として、よくカーボンとの比較でいわれる踏んだ分だけストレートに力が伝わる感じ、なのかどうかはカーボンフレームに乗ったことがわからないけど、軽くなったことからか、つらい上りや脚が売り切れた局面でもわずかな力で漕げば反応して進んでくれる印象はやっぱりありますね。
それ以上のことは経験もまるでない初心者だしまだ150㎞くらいしか走ってないし、よくわからないですねえ。まあ、「新車の嬉しさ」で倍増しているけど乗っていて楽しいことは確かです。
あと、重いギアで踏めるのと回転系の性能がいいのとで、単純な下り坂でのスピードはずいぶん違います。土曜日の荒川に行く途中にある東京大仏前の下り坂はまだ慣れていなかったからビビりまくってブレーキ握りっぱなしだったけど、日曜日の後半に尾根幹の稲城第三公園の坂を下りた時にはアウタートップまで踏んでいって初の50km/hを達成。もっと坂が長ければもちょっと出せたかも。
そういえば土曜日の彩湖バックストレートで思いっきり回したら40km/hを超えて「やっぱりロードバイクは違うわ~」と思ったら追い風参考記録(笑)で、ホーム側に来たら逆風がキツくて下ハンもって空気抵抗を減らして25㎞/hくらいがやっと。同じエンジンで急にそんなスピードが出るわけないんですよね。

ポジションは一日走ったところで調整、前回の彩湖の写真でもわかるようにちょっとハンドルが上を向いていたので修正、サドルは逆にちょっとお辞儀している感じ(家の中では水平に見えたけど外でタイル貼の壁の前に置くと下がっていた)だったのを修正。これで日曜日はかなり走りやすくなったけど、ハンドルはもうちょっと遠くてもいいかも。XSサイズなのでステムも80㎜と短い。これを90㎜か100㎜にしてみたいけど、何せあんな棒っ切れ(失礼)が同じ型だと9000円くらいするんですよね。少なくとも1,000㎞くらいは走って自分のポジションがもっとよくわかってから考えましょう。とりあえずもう少し走ったら1cmくらいハンドルを下げてみるかな。


ついでと言っちゃなんですが、アクセサリー等についていくつか:
ペダル:シマノPD-A520
今まで使っていたPD-A530と同じくSPDだけど、ハメる感覚がだいぶ違います。530はバネをちょっときつくしても”むにゅっ”て感じで、気持ちよくハマらないんだけど(個体差かな?)、520は”バチンッ”て、SPD-SLほどじゃないけどいい音でしっかりハマってくれる。ただし、表裏は踏んだだけだと530よりわかりづらくて、ひっくり返したつもりでもなかなか嵌められなくて結局足元を見て確認することが何回もありました。あと、詳細を見比べてないけど、クリートと軸の関係が同じでないように感じる。520の方が軸が後ろにあるように感じるけど気のせいかなあ。そんな大事な位置関係を型によって変えるとは思えないけど。

スマホホルダー:ミノウラiH-500
デザイン、というかごっつさはこの際許すとして、ビビり音がひど過ぎる。1日目はスマホを付けていなかったのでうるせーなー、と思い外してカメラバッグに入れていたけど、2日目はスマホを乗せていたのでそういうわけにもいかず。スマホを乗せれば振動するところが押えられて静かになるんじゃないかと期待したけどそんなこともなし。走っている間じゅうずっとビリビリ鳴っていてうるさいのなんの。でも外してみるとどこにもそんな目立ったガタはないし、原因がよくわからないんです。可動部分を1か所ずつテープとかで押えて走って原因を見つけなきゃ。アマゾンのレビューとかを見ても誰も指摘していないけどみんな気にならないのかなあ。

・ボトルケージ
写真はないけど、部分的にホールド部分を切り取って改造中。もうちょっと大胆に切れば何とかボトルを差し込むことはできそうだけど、ボトルケージ下端~トップチューブ下端の寸法=ボトルの長さ(ぴったりというか無理に嵌めれば入るくらい)であることが改めてわかったので、ケージの形状が改善されても実質的に使えないことには変わりなし。同じシリーズのXSサイズのボトルを買うかなあ。夏の2ボトル体制で必要なんだから、500mlが350mlになるのは痛い、というか本末転倒。やっぱり夏になるまで悩みそう。

・CO2ボンベホルダー
ボンベを黒に塗ったらフレームに馴染んで結構イイ感じ。
CANYON Roadlite AL 7.0 ファーストインプレッション(その2)_b0144082_191079.jpg


こんな感じで始まったスポーツバイクライフ第二段階、エントリークラスながら嬉し恥ずかし。乗る時間を確保するのとエンジン強化がこれからの最大の課題。
とりあえず1・2月は年間目標(5000㎞)のための月間走行距離には遠く及ばず。今後のライドに期待です!

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
by gon_oz | 2014-02-27 01:15 | 自転車 | Comments(5)
Commented by キャトル at 2014-02-27 22:03 x
gonさん!
コメントありがとうございます!

なるほど!貴重な情報助かります。
個体差があるのですかね?
乗った際に確認してみます!

アルテグラクランク格好イイですね〜!
これからじっくり自分のモノにして下さい!
Commented by kanoka at 2014-02-27 22:09 x
こんばんは。
新車かなり良さそうですねぇ~
ペダルはA600がお勧めですよ!是非検討してみて下さい。
Commented by gon_oz at 2014-02-28 21:03
個体差・・・書いては見たもののたぶんないと思います(笑)
この週末はまた悪天候+その他の用事で乗れないかもしれないので原因究明はちょっと持ち越しですね。
Commented by gon_oz at 2014-02-28 21:06
kanoka様
A600ですか。改めてみたらアルテグラグレードなんですね。
ホントは別のペダルを検討していて(タイム等)、シューズを含め一式バイクと一緒にそろえるのはちょっとキツいのでつなぎにA520を買ったんです。
歩きのこととか考えるとSPDもいいんですけどシューズの選択肢が少ないんですよねえ。でも最終的にやっぱりSPDで行こう、ってなった時にはA600考えてみます!
Commented by キャトル at 2014-03-09 18:06 x
こんにちは!
今朝、ようやくスマホホルダーを使えました。外してる時はカタカタとビビり音がしますが、個人的にはそれほど気にならないレベルに感じました。gonさんのとビビり具合が違うのかなぁ…また気にして乗ってみますね!