人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L S C H

赤城山DNSからまたしても奥武蔵

8/17(日)、この日はBRM914上毛三山にエントリーしたtake-iさんの試走希望にぽじさんが応えてルートを作成する形でコースが設定され、BRM914に参加する人しない人、計10人程度の赤城山ライドが予定されていました。
自分も実はBRM14につい勢いでエントリーしてしまっているので、夏休み最後の日となるこの日のライドには参加する予定で楽しみにしていました。
数日前からあまり思わしくない天気予報となっていたのですが、前日になって予報が好転、降水確率もだいぶ下がってこれなら大丈夫!と思い寝床に入ったのですが・・・
当日朝、起きてみると雨。霧雨です。いや、起きた時は普通に降ってたんだっけかな。目まぐるしく状況が変わったのでよく覚えていません(笑)。
軽く朝食をとってクルマで出発した時は間違いなく霧雨。間けつワイパーの間隔を一番長くしてももっと長くしたくなるくらいの微妙な降り方でした。
この日の集合は上武大橋南詰のセブンに8時。車載で行けば最寄りは道の駅おかべですが、ウォーミングアップにちょっと走りたいので十数㎞離れた道の駅かわもとにデポするつもりでした。時間に十分余裕を持って花園で関越を下りると、結構しっかりと雨が降った形跡があって、路面は完全にウェットで轍には水が溜まっている状態。
うーんこんな道走りたくないなあ・・・と思わず進路を道の駅おかべに変更。信号待ちに仲間のツイートをチェックします。

この日千葉・茨城方面から参加する方々は車載・自走それぞれに道の駅はにゅうに一旦集合、そこから集合場所のセブンに向かうことになっていました。その「ちばらぎ連合軍」はコンディション不良のため、はにゅうにてDNSを決めたとのこと。ななななんですって~。
う~ん、と思いつつ道の駅おかべ着。着いた旨ツイートしてみるとYabooさんもほとんど同時にツイートしていて、さっそく合流。まあDNSでしょうがないね、で合意した上でクルマで集合場所のセブンへ。
コーヒーを飲んだりしながらうだうだ。
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_1572140.jpg

7時半くらいになるとぽじさんが自走でやってきました。
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_1573243.jpg

この時点でのコンディションとその後の予報(午後は50%→60%)から、やはりDNSやむなし、の結論で集合時間の8時をもって解散と相成りました。ほんとに残念です。知り合いにはなったもののあまり一緒に走ったことのない方々も多く、大勢でがっつり走るチャンスだったのに・・・
Yabooさんはいったん帰って出直すとのこと。スマホで確認しても埼玉・東京はまったく降っていないことになっていたので、自分は物見山でグルグルしようか、などと思いつつセブンを出発。この時点で路面は結構乾き始めていて、ありゃりゃこれなら走れたかも・・・という思いが頭を掠めました。

結局関越に乗って坂戸西で降り物見山へ。
とりあえず周回を2~3周してみようかと反時計回りに走り始めましたが、山村短大脇を下りて左にそれる曲がり口が道路工事でダートになっています。通り過ぎながらよく見るとほんの20~30mでしたが、それが目に入った瞬間にもう進路を直進に変更していました(笑)。
そうすると必然的にその先の信号を右折して行先は奥武蔵方面です。
午後から思わしくない天気予報を信じていますから、あんまり遠くまで行くつもりはありません。無難に白石峠でTTしてみようかなとも思いましたが、あれこれ考えながら走った結果、水曜日のライドで上るつもりでいたけど予定変更で下りた猿岩線を上ってみることにしました。
谷合の道を進みますが、見上げると山の上はガスってしまってまるで見えません。
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_1575979.jpg

まずは黒山三滝の入口に辿りつき、そのまま滝まで行ってみようかと途中まで自転車にのったままゆるりゆるりと進みましたが、なんか歩いていけよオーラが出ているような気がして、結局ちょっと行っただけで引き換えし、猿岩線の上り口へ。
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_1583532.jpg

ここから上り始めました。ちょっといったところに看板あり。ここからが猿岩線でしょうか。
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_159312.jpg

GLに合流するまでの距離は正確にはわかりませんが、4日前に下りて来たばかりなのでなんとなく4㎞と5㎞とかそのくらいだったなあ、と見当はつきます。
下から見上げた通り、ちょっと上るとすぐガスの中になります。上り始めるときは、雨が降ってきたら下りてこようなんて思っていたけど、いざ上り始めるとそんなことはとてもできません。ああ、これで上っている最中に降り始めても構わず走り続けるんだろうなあ、と思いながら霧の中を漕いで行きました。
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_1595035.jpg

やっと上ることができたこの猿岩線、前回エントリーで書いた通り前半が厳しい。14~15%が続くところもあって、ゆっくり踏みしめつつペダルを廻していきます。
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_204286.jpg

ただ、キツいことはキツいのですがここまで20㎞も走っていないので脚はフレッシュ。息も絶え絶えといった感じではなく、ケイデンスも低いながら2速で余裕を持って廻すことが出来ました。
後半は緩めの勾配が続き、濃霧立ち込めるなかGLとの合流地点に到着。
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_20733.jpg

シリアルバーを補給して休憩しながらこの後どちらに進むかを考えました。
結論は北へ。白石峠とか林道定峰線とかの定番コースも魅力的ですが、天気がいつ崩れるかわからないし、あんまりここでみっちり走るのもちょっと今日の主旨からしてどうかな、とも思ったので高篠峠から大野峠線を下り、梨花カントリーを超えて物見山に戻ることにしました。
グリーンラインを北に進みますが、とにかくずーっと霧に包まれたままです。
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_211984.jpg

赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_212810.jpg

路面はほぼウェットで、帰ってからまたバイクを丸洗いする羽目になりましたが、結局雨には降られずに済んだので助かりました。
高篠峠まで行って
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_225687.jpg

そこから下り、白石峠の上り口をちょっと後ろ髪引かれつつ素通りして宿を右折して梨花カントリー方向へ。
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_204774.jpg

鳥居の右の道を行きます。ここも結構な激坂ですが、今まで何回か上った時に比べて格段に脚がフレッシュなので、スピードは出ないもののあまり苦しくありません。
上りきると梨花カントリー
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_223750.jpg

大附の激坂を下り
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_23435.jpg

楠線を通って
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_24247.jpg

最後にパン工房シロクマへ。
雨は降らなかったもののコンディションは決して良くなく、すれ違うローディの数もかなり少なめだったので、初シロクマパンは空いているといいなあ、と思いましたが・・・
たくさんのローディでにぎわっていました。
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_2461.jpg

パン3個と赤コーラで昼食。
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_2439.jpg

この後はまっすぐ物見山に帰って撤収しました。
赤城山DNSからまたしても奥武蔵_b0144082_83597.jpg

ぽじさんはその後当初予定のルートを単独で完走、結局雨には全く降られなかったそうです。うーん、判断を誤ったか・・・という気もしますがあの時点での天気予報を考えるとしょうがなかったかな、とも思います。
こういう微妙な天気の時は運に左右されますね、自転車っていうのは。

盆休みは少なくとも400kmは走れるだろうと思っていたんですが、休み自体がなくなったこともあって結局260kmどまりでした。来週あたり遅い夏休みをとって何とかがっつり走りたいものです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
by gon_oz | 2014-08-22 02:08 | 自転車 | Comments(2)
Commented by キャトル at 2014-08-22 21:10 x
赤城山ライドは残念でしたね。また次の機会へ持ち越しですね。

また奥武蔵行かれたんですね!そして猿岩線を上られた様で。やっぱり、コンスタントに上ったほうが強くなれますよね。なかなか行けないから羨ましいです!

来週の遅めのお盆休みは凄いプランを練っていらっしゃいますね!?(笑)
Commented by gon_oz at 2014-08-22 22:31
キャトルさま

レパートリーが少ないし帰り道途中でもあったのでまた奥武蔵に行ってしまいました。
ホント、赤城山上りたかったんですけどねえ・・・
遅い夏休みはいつ取れるかわかりませんが西の方に行ってみようか、などと思っています。