人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L S C H

BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)

いきなりですが、自分の今までのブルベ履歴は:

2014:
BRM914群馬200km上毛三山/道の駅よしおか温泉発着/上昇率2.0%

2015:
BRM321群馬300km秩父-森林公園-宇都宮/城南大橋発着/上昇率0.3%
BRM912群馬300kmリベンジ毛無峠/城南大橋発着/上昇率2.0%

3回だけですがこんな感じです。
なぜか全部グンマーですね。発着地点まで高速を100km近く走って時間とお金がたくさんかかります。そして、まっ平か山岳かの両極端です。
そこで、今年最後に
・自走で行ける
・200km
・上昇率1%前後
・(できれば)日曜開催
ていう条件を満たすのがあれば走っておきたいなあ、ということでエントリーしたのが今回の青葉200km山中湖です。

スタート・ゴールは稲城の大丸公園。連光寺坂の上り口にあるのでよく前を通っています。
5時受付開始・6時スタートなので4時ちょっと前に家を出ました。
予定通り5時過ぎに着いて受付を済ませ、5時半過ぎからブリーフィング。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_1562421.jpg

公開されたスターティングリストを見て人数が多いんだなあ、と思いましたがやっぱりたくさんいます。
そのわりにウェーブスタートでもないみたいで、全員が2列になって順次車検を受けてスタートです。
いきなり連光寺坂~天国への階段経由で尾根幹を西まで走りきるコースですが、自走で一度心肺をあげていたのでそれほどキツさは感じませんでした。

ブルベの常で最初のうちは抜いたり抜かれたりでしたが、尾根幹を走りきった辺りでひとまず15人程度のトレインに落ち着きました(笑)
周りの迷惑にもなるのでこんな状態で走りたくはないんですが、これをちぎって前に出るのも大変だし、わざと遅れるのもバカらしいし・・・等と考えているうちにまた信号等で分断されていきました。
相模川沿いに10km以上真っ直ぐ進む道では6人のトレインとなり、ドラフトにならない程度に車間を開けて快調に飛ばしました。
その後も後ろから追いつかれたりまた離したり、正直もう鬱陶しいなあ、と思ったり大人数のブルベだからしょうがないなあと思ったりしつつ、最後は2人を牽くかたちでPC1、ローソン西湘二宮店に到着。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_1565796.jpg

写真はタイミングが悪くてあんまり混んでいませんが、後から後からランドナーがやって来てこのスペースもロードバイクで一杯になりました。
自分も立ったままで補給を済ませ、タイミングを見計らって出発。

やっと一人で自分のペースで走れます。ちょっとだけ海沿いに走って
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_1571669.jpg

また内陸へ北上します。数km走ると前方に数人の集団が・・・。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_1574842.jpg

信号のタイミングでまた追いついてしまいました。
しばらく後ろについていましたが信号で分断したりちょっとした上りでスピードの差が出たりしてまたバラけました。
こんなところを走ったり
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_1582224.jpg

静岡県に入ったり
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_1583442.jpg

富士山が目の前に見えてテンションが上がる場面も。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_1584596.jpg

明神峠への上りに入る頃にはすっかり一人旅となっていました。
この明神峠さらにその先三国峠までが、この日のルートの中で唯一のまとまった上りです。
上りに入るといきなり10%超でキツい!ガーミンが示す断面はこんな感じ。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_1592887.jpg

上り始めでガツンと驚かせておいてあとはそこそこの上り・・・みたいな峠ではなさそうです。
今回のブルベを走るにあたり、この唯一の上りの概要は一応確認していた・・・つもりでした。標高差約700m、まあそんなに長くないから大丈夫だろ、と。
確かに長くないんですが、その標高差に比べて距離が長くなさすぎです(笑)
改めてこの上りだけのルートラボを引いてみたら、距離6.7kmで平均斜度10.4%でした。いやキツいわけですよ。
10%~13%位を推移する勾配をヒィヒィいいながら上っていくと押し歩きのブルべ参加者発見。追い抜くときに一声かけると、「まだまだこの先が本番らしいですよー」とのこと。うむむー。
まるで緩くならないまま進んでもう一人くらい押し歩きの人を抜かした後かな?
これが本番、と思われるところに来ました。この激坂の途中でさらにコンクリート舗装の真空工法(輪っか)。16%~18%位の勾配が2~300m続きました。余裕ゼロなので当然写真はなしです。ダンシングを交えて何とかかんとか輪っか区間を突破。
その後も2~3人の押し歩きを抜かしながら進み(前方遠くに二人見えています)、
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_213561.jpg

キューシートによると明神峠バス停が間近。
直進なのにわざわざキューが示してあり、もしかしてちょっと平らになってるのかなー、そしたら休んじゃお♪と思いつつ進み、キューシートが示す距離まで来てみると・・・全く緩くならない上り道の傍らにポツンと置かれたバス停の立て看板(笑)くそ、こうなったら意地でも足つきなしで上りきるぞ!とそのまま通過です。
そこからさらに3km弱ひたすら漕ぎ続けて最後は帳尻を合わせるかのように少しばかり緩くなり、色づき始めている山を撮る余裕も・・・構図はめちゃくちゃですが。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_214999.jpg

そしてやっと足つきなしで峠に到着。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_215930.jpg

ふ~・・・これはキツい!自分の中の激坂ランキングでは、あざみラインに次ぐ第二位の座を獲得しました!
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_222333.jpg

写真を撮ってウインドブレーカーをはおり、山中湖へ下りようとすると前方にいた一人ののブルべ参加者がこちらに向かってきます。すれ違いざま驚愕の一言
「もう一本行ってきまーす!」
ええぇぇぇ!
この猛烈な激坂をブルベの最中におかわりするって・・・ちょっと頭がおかs(ry
いや失礼しましたw世の中すごい人がいるものです。
自分は当然ルート通りに山中湖へと下りていきます。途中に湖と富士山が同時に見える絶景スポットがあり、とりあえず停まって記念撮影。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_223499.jpg

先っちょが雲を被って隠れてしまっています。メチャいい天気なのに残念!
もう少し下りたところにはさらにいい(らしい)スポットがあって一眼レフを乗っけた三脚が鈴なりになってました。
湖まで下りて湖畔を時計回りに少し走るとPC2、セブンイレブン山中湖旭ケ丘店です。
ブリーフィングでも説明がありましたが、休憩所が併設されていてVCR青葉に限らずPCによく使われるところだそうです。
コーラとおにぎり等買い込んで休憩所で椅子とテーブルで落ち着いて補給、これは嬉しいですね。ブルベ以外の利用者もいたので写真はなし。

ここを出るとあとは山中湖をぐるっとまわって山伏峠を超え、道志みちで帰るだけです。だけって85km以上ありますけどね。
湖畔を走りながら振り返ってみるとさっきより山頂の雲が少なくなっていたのでとりあえず一枚。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_22506.jpg

富士山だけでとった方が露出が単純でうまく撮れます。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_23018.jpg

山中湖に別れを告げて山伏峠までの短い上り。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_231575.jpg

BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_233582.jpg

トンネルを過ぎるとあとは道志みち起点の青山交差点までひたすら走ります。信号待ち以外では、ボトルの水が尽きたので一回自販機に停まっただけでした。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_235344.jpg

BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_24937.jpg

BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_242228.jpg

BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_24411.jpg

道志みちを走りきり、青山交差点を右折してしばらく行ったところのセブンで最後の休憩。PC2からゴールまで80km以上あるので一回は休憩したい、ということで目星をつけていた場所です。ゴールまで約30km、最後のエネルギー注入には丁度いいでしょう。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_25642.jpg

モンスターエナジーとガリガリ君、それに手持ちのシリアルバーで補給。後から一人ブルべ参加者が入ってきたので「もうちょっとですね~」などとご挨拶。

ここを出発したところで残りの距離と時間をざっと計算、平均24~5km/hくらいで走れれば10時間切りが可能かな?ってところでした。
いや、道志みちの終わりくらいでも、このまま休憩なしで行けば10時間は切れるかな~って思ったんですが、やっぱり疲れたし最後にガリガリ君は欠かせないだろ、ってことで予定通りセブンに入ったわけです。
で、この後はだんだん市街地に入ってくるので信号が多くなりアベは落ちる一方。尾根幹の入口となる小山の交差点で残り35分くらいだったかな?この時点で完全に諦めモード。
尾根幹は夕方の渋滞が始まっていて走りづらかったり、フロントディレイラーから異音が出ているような気がしてちょっと停まって確認したり、で結局大丸公園にゴールしたのが16時11分、認定タイムは10時間11分となりました。
リザルトがアップされていますが、PC2のタイムが自分より30分くらい遅いのに10時間切りでゴールしている人が何人かいます。余計な写真を撮ったり、PC以外のコンビニで休憩したりしてたからかなぁ?いや、走るスピードが遅い、ってのがやっぱり第一でしょうけどw。
手続きが終わると用意されていたコーラとお菓子を少々頂き、ゴールした旨ツイートして早々に撤収。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_253376.jpg

自走だとそのまま走ればいいだけだから楽ですね。
是政橋から多摩川原橋までは相変わらずカオスのCRを走り、
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_25566.jpg

その後は朝と同じ道を逆に辿って18時前には帰宅できたのでした。
BRM1018青葉200km山中湖参戦記(衝撃の明神峠)_b0144082_263448.jpg


自宅からの往復を含めて丁度250km、上昇率はおおよそ1%。大体狙っていた通りの数字になりました。
計算外だったのはなんといっても明神峠~三国峠の破壊力です。あんな激坂が控えているとは全くの予習不足でした。
明神峠、三国峠、ヒルクライム等をキーワードにググってみるとこの激坂に挑んだ先達のブログがたくさん出てきますね。皆さんやっぱり苦労しています。どれも写真等色々載っているので興味のある方はどうぞ
自分は、もうあそこはいいや・・・って感じですけど、来年になったらどう思っていることやら(笑)

一本の上りでズタボロに疲れましたけど、全体で均せば無理なく楽しく走れていいブルべでした。やっぱりスタート/ゴール地点が近いのは楽ですね。
この位のペースで300kmになれば時間的に余裕ができてグルメもできます。今回も最終的には貯金が3時間あったからほうとうを食べたりしても良かったんですけど、一人だとやっぱりなかなか・・・。

来年どんなブルべを走れるか、またスケジュールが出揃ったらゆっくり考えましょう。一度くらいは400km走ってみようかな・・・

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
by gon_oz | 2015-10-21 02:11 | 自転車 | Comments(0)