人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L S C H

BRM318あおば200km伊豆参戦記

今年ふたつめのブルべです。申し込んだのはいつだったか、あおばだから2月の第一月曜日かな?
湘南台6時スタートはちょっときつそうだと思いつつエントリー。
後で詳細が明らかになってみると、集合場所に駐車場なし(これはまあよくあること)、スタートの時間はトイレも使えないので他で済ませてきてくれ、とのこと。トイレが近い自分にとってこれは結構いたい。まあ仕方ない、事前に近くのコインパーキングとコンビニを調べて臨みました。

前夜は10時頃就寝、当日は3時過ぎに起きて4時ちょい前に出発。そんな時間だから道も空いていて、カーナビさんの誘導に従って予定通り5時ちょっと前にコインパーキングに到着。40台と大きいところだったのでご同輩が他にも何人かいらっしゃいました。
朝食と準備を済ませてまずは駐車場とスタート地点の間にあるセブンへ。補給食は用意してあったのでスニッカーズの小さいやつをふたつばかりお買い上げ。もちろんトイレを使うためのおまけの買物です。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_19033201.jpg

スタートの桐原公園に到着して受付を済ませ一息つくとブリーフィング~車検~スタート。
たまたま車検が自分のそばで始まったのでスタートも5~6人目くらいだったか?
最初しばらくは3~4人で進みましたが、よくある10人以上のトレインにならずに済んだのはラッキーでした。
R1に出る前に速い二人組に抜かされましたが、明らかに速い二人に信号の度に追いついてしまいなかなか離れません。やがて二人に引き離され後ろにいた3~4人とも離れてひとり旅に。自分より後のスタートで速い人もたくさんいるはずだが・・・と思っていると小田原の手前で5~6人のトレインにぶち抜かれました。
小田原の先、早川口からR135に入り、海沿いをしばらく走ったところで観光用の公衆トイレ。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_19042729.jpg
ついでに持参のおにぎりで軽く補給。

湯河原で有料道路との分岐から上り始めると、なぜかキューシートのクリップボードがスマホホルダーから落下。いつも使っていて相当な振動でも問題ないのにどうしたのかな?しっかり嵌っていなかったのか。停まって拾おうと後ろをみるといつの間にか7~8人が連なっていました。その人たちに抜かれつつキューシートを元に戻して再スタート、何人かは上りのうちにまた抜かしたりして下り、熱海の街を通過。

ホテルニューアカオを過ぎると山伏峠への上りに入る手前の分岐にファミマがあります。ブリーフィングではここを最後に何もない道に入るとのことでした。さっきトイレのついでにおにぎりを食べたからいいかな、と思ったのですが先行した人たちもたくさんここで休憩していたのにつられて自分もin。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_19052315.jpg
当然トイレも済ませ、パンを一つ買って手持ちのスポーツジェルと一緒に補給。
PC1までに1回は休憩、と思っていましたが図らずも2回になってしまったのでそそくさと出発。間もなく山伏峠への上り、この日のコースのクイーンステージです。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_19054536.jpg
ブリーフィングで聞いていた通り、場所によっては車一台分くらいの幅しかない道を急勾配で上っていきます。ガーミンが示す勾配は16%から動きません。一度緩くなってからまたキツイ勾配に戻り17%を示したりしました。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_19062915.jpg
この写真は緩んだところ。
キツイところではペースも何もなく、とにかく廻せるスピードで廻すしかありません。距離にして約5km、峠に到着です。
自分にとって第三の山伏峠。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_19065202.jpg
第一はこれ。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_19072693.jpg
そして第二。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_19080455.jpg
山伏峠なんて全国に何十カ所とあるんでしょうねえ。
下ってPC1、スタートから90km以上走って到着です。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_19085196.jpg

この後は国士峠、冷川峠と小さい峠を二つ超えます。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_19091283.jpg
天気も良くなって木漏れ日が気持ちいい道。今回ガーミンにコースを入れてきたけどコースガイドは起動せずにキューシートと距離を頼りに走ったので、お初の道でよく参考にする断面表示はなし。キューシートは曲がらなくても峠のポイントは載せてくれていたので峠までの距離だけを目安に走りました。
国士峠
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_19094693.jpg
冷川峠への上り口。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_20250618.jpg
さっきと同じく気持ちいい道
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_20265652.jpg
峠は切通し
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_20273635.jpg
冷川峠。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_20275977.jpg
何となく名前に憶えがあるので昔車かオートバイで走っているんじゃないかな。

伊東あたりからまた海岸線に出て、そこでPC2。PC1から30km余りです。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_20282195.jpg
海に面した国道沿いにあるなかなかいいロケーションのセブンです。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_20292168.jpg
ブリーフィングでもPC2まで辿り着ければあとは問題ないでしょう、とのことでした。
宇佐美~網代を抜けて往路で分岐したファミマを過ぎると後は勝手知ったる道。熱海~二宮あたりは3年連続(部分的に4年連続)でブルべで走っています。
真鶴半島の根元でちょいと上って下って、海沿いに戻る直前に根府川駅のトイレに寄ってついでにスポーツ羊羹を補給。
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_20300254.jpg

キューシートに「信号地獄」と記された小田原~二宮あたりのR1はそれほどの混雑も信号ストップもなく、今までよりは高強度を心がけて走ったので意外と早く抜けることができました。

相模川を渡ってから左折して内陸に入り、ちょっとした上りをこなして最後のストレートを抜け
BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_20302310.jpg
桐原公園に帰着。
またゴール後の写真を撮り忘れましたw

認定時間は10時間32分。やっぱり10時間は切れなかったけど、まあまあいい時間でしょう。1月の極寒霞ヶ浦ブルべより何十倍も楽しく走ることができました。
今回はトレーニングとしていつもよりは高強度で走るよう心がけましたが、例によってあくまで自分比ながらそこそこそれも達成できたかな。
ゴール手続きを済ませたらコーラを一杯頂いてすぐに退散。駐車場に戻って記念撮影。

BRM318あおば200km伊豆参戦記_b0144082_20312872.jpg
この時初めて「月極」って書いてあるのに気がつきましたw停めた時は真っ暗でしたからねえ。この並びはみんな空いてたから月極の契約車なんていないんでしょう、きっと(^^;


2~3日後には早くもリザルトがアップされたのですが、一番時計の人は何と8時間1分ですよ、それも二人。
stravaのflybysで見たら二人ともstravaやっていて行程を確認できました。どうやら一人はR1に出る前に抜かされて信号でなかなか先に行けなかった二人組のお一人、もう一人は小田原の手前でトレインでぶち抜かれた中のお一人だったようです。いやあすごいすごい。

今度の日曜日はぽっぽさんと奥武蔵界隈(かな?)を春山ポタリング。ぽっぽさんのポタリングだから自分にとってはいいトレーニングになるはず(笑)。8時に秋ヶ瀬公園北端のゲートあたりなのでお暇な人がいればぜひ。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
by gon_oz | 2018-03-23 20:37 | 自転車 | Comments(0)